前橋城跡

  • HOME > 前橋城跡

前橋城跡の写真

「前橋城跡」を撮影した写真。

前橋城跡1

群馬県庁は、前橋城の跡地にあります。
なので、群馬県庁へ行けば、このような石垣の跡を見ることができます(お城自体は残っていません)。

こんな感じで石垣が残ってます。

前橋城跡2

県庁前には、「三の丸緑地」という石碑もありました。

三の丸緑地の石碑

再築前橋城復元図もありました。

再築前橋城復元図

書かれている内容は、以下のとおり。

■再築前橋城の概要
再築前橋城は、文久3年(1863)着工後、3年8ヶ月かかって慶応3年(1867)3月完成した。
城の縄張りは、旧前橋城三ノ曲輪を本丸とした渦郭式(渦巻き状に曲輪が続く様式)で、城郭総坪数は旧前橋城に匹敵した。
城を取り巻く土塁の要所要所に砲台が設けられるなど近代的な城郭であったが、完成を急ぐあまり城門や建物は簡素なものであった。
しかし、城は城郭としての機能を果たさないまま明治維新を迎え、本丸御殿(後の群馬県庁舎)を残して取り壊された。
現在、本丸跡が群馬県庁となっているが、現存する城の遺構は少ない。

ちなみに、県庁の裏側へ行くと、こんな感じの山(?)になってます(笑)。

群馬県庁の裏側